新潟の皆さんこんにちは。
新潟市江南区にてノートパソコンのキーボードについての訪問サポート内容をブログでご紹介します。新潟市江南区の個人様からでノートパソコンのキーボードのボタン1つが外れてしまった。どうすればいいか教えて欲しいというご連絡です。状況を見てみないと難しいため、お客様のご自宅へ訪問サポート致しました。
ノートパソコンはNEC製で、キーボードのエンターボタンが外れていました。幸いにももう1か所のエンターボタンは押せるため全く使えないというわけではありませんでした。ノートパソコンのキーボード故障の場合、基本的に2パターンです。
1.市場に在庫があればキーボードのみ交換。2.外付けキーボードの導入です。前者だと、割高になり在庫取り寄せで少しお時間を頂きます。後者だと直ぐに導入が出来て安価ですがパソコンの手前にキーボードを置くことになり、少し画面が遠くなってしまいます。
ノートパソコンの型番で検索したところ、専用キーボードがあり、3日ほど頂ければ納品できる状況でした。パソコンを買い替えせずキーボードだけ交換出来るならそちらでお願いしたいということでキーボード交換でお手配となりました。
翌週に訪問サポートして、交換対応と動作確認をして今回の訪問サポートが完了しました。この度はノートパソコンキーボード交換のお問い合わせありがとうございます。