新潟の皆さんこんにちは。
新潟市江南区にてパソコンに関してのお問い合わせを頂きました。その時に対応した訪問サポート事例をご紹介します。新潟市江南区の小売業様からで、パソコンのエラーなのか電源を点けたら変なエラーな英語が出るから修理で直るなら直して欲しいというお問い合わせです。状況確認のため、お客様の事務所へ訪問サポート致しました。
エラーになったのはデスクトップパソコンで、電源は点きますが英語のエラーメッセージが立ち上がりOSが立ち上がりません。何かやったことはあるか伺ったところ、パソコンをシャットダウンした時に、更新プログラムをしないとシャットダウン出来なくてそのまま放置をしたということです。可能性があるとするとシャットダウンまでに電源に不具合が起きたのか、運が悪く更新プログラムがインストールできずに失敗してしまったかということになります。
いずれにしても現状のままだと回復プログラム等でバックアップを取っていないと復旧が難しいですが、特にシステムのバックアップは取っていないということです。本当にOSの故障ならOSの入れ直しで解決する可能性がありますが、基盤になってくると修理が難しいです。しばらく預かることをご了承頂き、データは初期化しても構わないということで対応しましたが、結論OSの入れ直しで今回は解決出来ました。この度は、デスクトップパソコン故障に関してのお問い合わせありがとうございます。またパソコンの故障、不具合などでお困りごとがあればお気軽にお問い合わせください。